南会津の地酒 と じゅうねん商品 まつしまや支店へようこそ!! |
||
下郷町の観光情報も紹介します <福島県南会津郡下郷町> |
||
![]() |
ブログは随時更新中!! 観光情報 ■下郷町観光案内 ■下郷町の写真 リンク ■下郷町役場 ■下郷町商工会 ■会津鉄道 南会津(会津)の地酒 ■金紋 会津 ■開当 男山 ■国権 ■花泉 じゅうねん商品(えごま) ■焼酎 ■油 ■うどん ■大福 ■味噌 |
||
![]() |
南会津のお酒を紹介 | ![]() |
![]() |
|
下郷特産のじゅうねんを紹介します。 | ![]() |
![]() |
ブログは随時更新中!! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ご 案 内 |
下郷町の観光の紹介 | |
大内宿、塔のへつり、 中山風穴、観音沼を、 写真などで紹介しています。 |
取扱商品 一覧
南会津の地酒 | |||
■金紋会津 ⊥純米吟醸 会津 ⊥純米酒 会津 ⊥本醸造 辛口 ⊥普通酒 ⊥吟醸生 あらばしり |
■開当男山 ⊥純米吟醸 ⊥純米酒 ⊥特別純米 夢の香 ⊥本格辛口 ⊥本醸造 ⊥普通酒 |
■国権 ⊥純米吟醸 国権 ⊥純米酒 山廃 ⊥純米酒 ⊥特別本醸造 道一筋 ⊥本醸造辛口 俺の出番 ⊥本醸造 みず穂 |
■花泉 ⊥本醸造 辛口 ⊥本醸造 原酒 ⊥瑞祥花泉 |
じゅうねん(えごま)商品 | ||
■じゅうねん焼酎 下郷 ■じゅうねん油 ■じゅうねんうどん ■じゅうねん味噌 |
焼酎 | ||
■じゅうねん焼酎 下郷 ■開当男山 本格焼酎 渡 ■開当男山 長期熟成粕取焼酎 |
◆飲酒は20歳になってから◆
●未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 | ●未成年者に対しては酒類を販売しません。 |
下郷町の観光
福島県南会津郡下郷町 下郷町の地図 ・ アクセス
![]() |
大内宿 江戸時代の面影が残る宿場町。 |
![]() |
塔のへつり 百万年の歳月をかけて、凝灰岩が侵食と風化を繰り返してできた奇岩、断崖です。 |
![]() |
中山風穴 山肌のいたるところから冷風が吹き出します。 |
![]() |
観音沼森林公園 江戸時代の面影が残る宿場町。 |
![]() |
湯野上温泉 静かな温泉街 湯野上温泉観光協会 |
![]() |
湯野上温泉駅 全国唯一の茅葺屋根の駅舎 |
おすすめ商品 南会津の地酒 焼酎、ワイン じゅうねん商品 下郷町の観光 リンク | ブログ |
店名 | 松島屋支店(まつしまやしてん) |
所在地 | 〒969-5326![]() 福島県南会津郡下郷町大字栄富字南原甲609 |
電話番号 | TEL : 0241−67−2502 (電話受付:午前9時〜午後6時) FAX : 0241−67−2502 |
メールアドレス | info@matsusimaya.com |
ホームページアドレス | http://matsusimaya.com |
営業時間 | 午前9時〜午後6時 |